頻尿 残尿感の治療
先日、主訴がめまいと頭のふらつきである患者さん(男性、34才、 会社員)について述べましたが、実はこの患者さんは頻尿と 残尿感も気になっていらっしゃいました。
ところが、めまいと頭のふらつきをメインで、こられの治療を続けて いるうちに頻尿と残尿感についてもだいぶ症状が改善されてきたと 大変喜んでおられました。
めまい、頭のふらつきと頻尿、残尿感は東洋医学的にはまったく 別々のものではなく、同じ系統の疾患であります。 なので、めまいと頭のふらつきの治療によって、頻尿と残尿感の 症状も改善されたきたと言うわけなのです。
これが西洋医学の人体の捉え方とは違う点で、東洋医学では悪い 部分だけを見るのではなく、身体全体の様子を見て疾患をとらえ、 治療を施していくので、一つの治療で複数の症状が改善されること がよくある理由の一つです。
吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院 TEL:0422-71-1524(ご予約は9:30より受付開始)
スポンサーサイト
|