鍼灸を体験したことがない方からよく頂くご質問を載せてみました。
Q:鍼って痛くはありませんか? A:個人差はありますが、チックっとする程度の痛みで 我慢できないほどの痛みを感じることはほとんどありません。 いつ刺されたのか気がつかれない患者さんもいらっしゃいます。 <0.5mmのシャーペンの芯と鍼の比較> 当院で主に使用している針は日本製の最高級品で、 太さは髪の毛ほど、直径0.12mm~0.20mm程度のものです。 0.5mmのシャーペン の芯と比べるとだいぶ細いものとなります。
Q:鍼による感染症が心配なのですが… A:使い捨ての鍼(ディスポーサブル鍼)を使用していますので 一本一本が新品です。また、スリッパやシーツ、まくらカバー なども使い捨てのものを使用し、衛生対策を行っています。
Q:顔への鍼で顔に鍼のあとがついたりはしませんか? A:上記のとおり、当院で使用している針は大変細いもの ですので、跡がついたりすることはありません。
Q:お灸って熱かったりあとが残ったりしませんか? A:当院では皮膚の上に直接お灸を据えるのではなく間接灸と言い、 皮膚との間にワンクッション置きますので熱くはなくむしろ心地よく 感じます。またお灸のあとがつく心配もありません。 ※顔面部へのお灸はいたしません。
Q:治療後に運動や入浴しても大丈夫ですか? A:症状によって異なります。慢性疾患(肩こりなど)の場合は運動 入浴可能です。しかし炎症を伴う急性疾患、捻挫・打撲・ぎっくり腰、 などの症状に熱感を伴う場合は運動は控え、入浴は避けシャワー をご利用下さい。
 <ディスポーザブル鍼>
創業38年、施術実績延べ6万人以上
吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院 TEL:0422-71-1524 (ご予約のお電話は9:30よりおかけ頂けます)
※ご予約について
スポンサーサイト
|