前立腺の異常と鍼灸治療について
検査の結果、前立腺に異常がなく正常でも頻尿・おもらし・残尿・ おしっこの勢いが良くない・会陰部の圧迫感や熱感など を訴える患者さんが最近多くなってきております。
例えば当院で症状が改善された方のご紹介で来院された、65才男性の 患者さんは、検査上は前立腺に異常が出ていないが、下記のような 症状を訴えておられました。
①頻尿…20分おきにトイレに行きたくなり、外出前は用心し水分摂取 を控える。 ②おもらし…公衆トイレで順番待ちをしていると堪えきれなくなり、 もらしてしまう。 ③残尿感…排尿終了後もスッキリ感がなく、直ぐにまた行きたくなる。 ④勢いがよくない…ちょびちょびと少しずつしか出なくて時間がかかる。
この患者さんの際は全身のツボを診察した上で、膀胱経と腎経と言う 経絡を主に用いて治療を施しました。 約2ヶ月間で10回ほどの治療を続けた結果、下記のような改善報告を 受けました。
①トイレへ普通に行けるようになりました。順調に排尿ができ気持ちよく 出ます。 ②トイレで同年代の方がよくモタモタしているが、自分はすばやく終え られるようになりました。 ③台所で手を水で冷やすとトイレに行きたくなってしまっていたのが なくなりました。 ④「最近顔色も良く元気になりましたね」と人に言われることが多く なりました。 ⑤疲れを感じにくくなりました。 ⑥冷房に強くなりました。今までは脚が直ぐに冷えてました。 ⑦最高に嬉しいのは、夜トイレのために起きなくて済むようになり、 ぐっすり眠れるようになりました。 ⑧皮膚の色艶が良くなり、今までの乾燥肌が良くなりました。
ちなみに前立腺でお悩みの方からたびたび「泌尿器に鍼をするの ですか?」と言うご質問を受けますが、そのようなことは決して致し ません。どうかご安心下さいませ。
吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院 TEL:0422-71-1524(ご予約は9:30より受付開始)
スポンサーサイト
|