前立腺肥大症による諸症状に、4年間にわたり悩まされてきたが、 1ヶ月間に5回の治療で、日常生活に支障が出ない程度に改善 された方の症例をご紹介します。
この方は64才の政治家、非常に多忙で不規則な生活を送られ ています。 そのため、常に疲労感を感じるほど疲れていらっしゃいました。
症状は、
①頻尿・・・ひどいときには1時間も我慢できない。
②尿が出始めるまで15秒以上かかる。
③尿が出だしても、勢いよく出なくて排尿に時間がかかる。
④尿のキレが悪い。
⑤残尿感がある。
⑥尿意をもよおすとほとんど我慢できなくてもらしそうになる。
などでありました。
4年前から自覚症状が現れ、1年半前に泌尿器科で診察を受けた ところ、前立腺肥大症と診断されたそうです。
その際に、尿道の出口を広げる治療をすすめられたがその治療法 に疑問を呈し、やらずに現在に至っているとのこと。
上記の症状は、前立腺炎の際にも現れる症状であり、両疾患とも 鍼灸治療を根気よく続ければ、かなりの確率で完治するもので あります。
この患者さんの場合、診察してみたところ、東洋医学(中医学) で言う、膀胱経と腎経の気の流れが滞っていました。
そのため、その滞りの原因を取り除いていき、気の流れを調整した 結果、症状が改善されていきました。
会議や懇談会などにも支障なく出席できるようになったと、 大変喜んでいらっしゃいました。
日常生活に支障が出なくなり1か月がたちましたが、 完治を目指して現在も定期的に通われています。
吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院 TEL:0422-71-1524 (ご予約のお電話は9:30よりおかけ頂けます) ※最近、混雑のため新規様のご予約が難しい状況です。 ご予約のお電話はお早めにして頂くことをおすすめ致します。※ ご予約について
|