美容鍼灸や美顔鍼を受けらていらっしゃる方から
「肩こりや首のこりってお顔の美容にもよくなかったり しますか?」
と言う質問をたびたびいただくのですが、まさにその 通りで、お顔の美容には非常によくありません。
顔のたるみやしわの原因の一つに、顔の細胞の不活性化 が挙げられます。
顔の細胞が不活性化し元気がなくなると。細胞の新陳代謝 が低下し、ターンオーバーの周期が長期化したり、 コラーゲンやエラスチンの産生力が低下してしまいます。
コラーゲンやエラスチンはお肌にハリを与えてくれる 物質ですので、これらが少なくなるとたるみやしわが 現われてくるようになります。
では顔の細胞の不活性化の原因とはいったい何なので しょうか?
それは血液やリンパ液、また東洋医学では気(生命 エネルギー)などが顔に流れていかないことが 大きな原因です。
これらが不足するとお顔の細胞の新陳代謝が鈍くなる ばかりではなく、老廃物の排出がスムーズに行われ なくなってしまいます。
するとニキビや吹き出物も出やすくなってしまいます。
では顔の細胞を活性化させるために、顔へのリンパ液 や血液の流れをよくする方法とはいったい何でしょう?
それは、 「肩こりや首のこりを解消する」 と言うことです。
肩や首がこっていると、血管やリンパ管が圧迫され、 血液やリンパ液の流れがコリの部分で阻害されてしまいます。
そこで肩こりや首のこりを美容鍼やマッサージで改善 してあげると、お顔のコンディションが上昇し、しわが 薄くなり、リフトアップされ、小顔になってくるのです。
肩こりや首のこりは頭痛や目の疲れの原因だけではなく、 お顔のコンディション不良にもつながるため、早めに対処 しておくと、美容にも健康にもプラスになります。

創業38年,美容鍼の実績年間1,000人以上
吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院 TEL:0422-71-1524 (ご予約のお電話は9:30よりおかけ頂けます)
|