fc2ブログ
吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院
吉祥寺にある鍼灸治療院。得意分野は腰痛、肩こりはもちろん前立腺肥大症や過敏性腸症候群、不妊症など。また、美容鍼灸(美顔鍼、アキュパンチャー)も数多く手掛けております。
メディア掲載

【書籍・雑誌】
癒しの達人 mis10 mis8 ozマガジン 吉祥寺スタイル
【テレビ】
2010年5月
NHK国際放送
2010BWJ2
【ラジオ】
2010年8月
シブヤFMサンデーブランチ
2010年10月
シブヤFMサンデーブランチ

プロフィール

アキュモ鍼灸治療院

Author:アキュモ鍼灸治療院
(社)日本鍼灸師会 会員
(社)東京都鍼灸師会 会員
(社)日本美容鍼灸協会 会員
西式健康法 一級司教
福井県福井市出身。
法政大学経済学部卒。
前田建設工業㈱入社。
20代半ばに健康を損ね、西式健康法を学んだことがきっかけで鍼灸の道に進む。
その後東京都杉並区久我山にて鍼灸院を開業。
2008年1月に従来の院内が手狭になったため吉祥寺へ移転。
施術経験人数は延べ6万3千人以上。その豊富な針治療の施術経験を買われ飯田橋にあるこころとからだの元気プラザ鍼灸部門の立ち上げに関与し、治療をおこなってきた。

●施術メニュー
●診療時間・アクセス
●クーポン券情報

●ご予約方法
お電話にてお願いします。
【TEL】

0422-71-1524

電話受付:9:30~19:30
(休診日:月曜・祝祭日)
※土日も診療
ご希望のコース・日時をお伝え下さい。

次にお名前・お電話番号をお伝えください。

予約完了です。気をつけてお越しください。

カテゴリー

【お問い合わせ】

名前:
メール:
件名:
本文:

◆マスコミの方へ
  当院ではマスメディアの方むけに鍼灸に関する専門知識、その他健康法や美容法に関する情報提供のご協力をさせて頂いております。取材申し込みをご希望の方は電話または下記のメールフォームよりご連絡願います。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブログ内検索

ラジオで紹介されました。
去る8月1日(日)、
シブヤFMの「「サンデーブランチ」という番組内で
アキュモ鍼灸治療院の美容鍼灸が紹介されました。


創業38年、施術実績延べ6万人以上
吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院
TEL:0422-71-1524
(ご予約のお電話は9:30よりおかけ頂けます)

スポンサーサイト



バストアップ鍼
なぜアキュモのバストアップ鍼は
こんなにも結果が出るのか?


ほしのあきさんがおこなっていると話題の「バストアップ鍼」

「バストアップ鍼」は下記のような悩みをお持ちの方に
おすすめです。

□バストの張りがない
□バストが垂れてきた
□バストが横に流れてきた
□バストを中央に寄せて谷間を強調したい
□バストをもっと大きくしたい


バストアップ鍼に取り組んでいる鍼灸院はまだまだ少数です。
そんな中、アキュモ鍼灸治療院では早くから実践を積み重ねて
ノウハウを蓄積してきました。

実は顔のたるみや肌のハリに効く「美容鍼」と
バストアップに効く「バストアップ鍼」の基本理論は
共通しています。

なので豊富な美容鍼の施術実績に支えられている
アキュモ鍼灸治療院のバストアップ鍼は結果が出るのです。


バストアップ鍼をおこなっている鍼灸院の選び方

しかし顔面部への鍼(美容鍼)の施術実績が豊富であるから
といって安心安全にバストアップ鍼を受けられるかというと
それはイコールではありません。

バストは肋骨の上にあります。
実は間違って肋骨の下にある肺に針を刺してしまうと
「気胸」という呼吸に障害が出る現象を起こしてしまう
可能性があります。

そのためバストアップ鍼をおこなう際は肋骨の下に
鍼がいかないようにしながら深く刺すという高度な技術が
必要となってきます。

ですのでバストアップ鍼を受けに行く際は
バストアップ鍼の経験が豊富か
もしくは同じ肋骨付近に施術する肋間神経痛の施術経験が
豊富な鍼灸院をお選びすることをおすすめ致します。


バストアップ鍼(5回コース)
 所要時間 初回約60分
 料   金 60,000円→50,000円    
 内   容 カウンセリング
        バストアップ鍼
        アフターケア

バストアップ鍼(お試しコース)
 所要時間 初回約60分
 料   金 1回 12,000円   
 内   容 カウンセリング
        バストアップ鍼
        アフターケア


※他のコースと組み合わせてのご利用は
 所要時間がプラス約30分、料金は6,000円となります。



創業40年、美容鍼の実績年間1,000人以上
吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院
TEL:0422-71-1524
(ご予約のお電話は9:30よりおかけ頂けます)





夏季休診日のお知らせ
まことに勝手ながら

8月10日(火)
8月11日(水)

は夏季休暇として診療をお休みさせて頂きます。

なお、9日(月)は定休日です。

ご迷惑おかけ致しますが、ご承知の程よろしく
お願いいたします。

追伸:例年、夏季休診日の前後は混みあいますので
   ご予約はお早めにお願いいたします。


創業38年、施術実績延べ6万人以上
吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院
TEL:0422-71-1524
(ご予約のお電話は9:30よりおかけ頂けます)

テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット

眼瞼下垂の鍼灸治療コースのご案内
眼瞼下垂症は大きく分類すると
先天性眼瞼下垂症と後天性眼瞼下垂症に分けることができます。

眼瞼下垂症の鍼灸治療は後天性眼瞼下垂症に対して特に有効
なため、当院では主に老人性眼瞼下垂などの後天性眼瞼下垂症
の治療に力を入れています。
また眼筋型重症筋無力症に分類される眼瞼下垂症にも一定の
効果がみられています。

特に瞼を持ち上げる筋肉(眼瞼挙筋)などの筋力低下、皮膚の
たるみが原因となっている眼瞼下垂症に対しては70%近くの
有効性を発揮しています。
上眼瞼切開(アイイリフト)などの手術で顔にメスを入れたく
ない方は手術以外の治療法としてぜひ鍼灸を試してみることを
おすすめします。


【後天性眼瞼下垂症の原因】
加齢、コンタクトレンズの使用、PC作業などによる目の酷使、
アトピーなどのアレルギー疾患や過剰なメイクによるまぶたの
こすり過ぎが主な原因とされています。

東洋医学的には上記などの原因により、
目の周辺部の気血の流れが阻害される→肌や筋肉へ栄養が
十分に供給されない→皮膚や筋肉が衰え、皮膚がたるみ筋力が
低下しまぶたが垂れ下がり発症する
と考えられます。


【施術方針】
目の周辺部の気血の流れを改善し、皮膚や筋肉へ必要十分な
栄養が供給されるように整えていきます。
そのため目の周辺部のツボを鍼によって刺鍼し、気血の流れを
適正化します。

また、眼瞼下垂症の方は首こりや肩こり、背中のハリがあり、
当顔面部への気血の流れに支障をきたしているケースが多く
あります。
そのため首こりや肩こりの治療を同時に行い、頭顔面部への
気血の流れを正常化していきます。


【期待できる改善症状】
・まぶたのたるみ
・まぶたの腫れぼったさ
・眼の奥や周辺部の痛み・不快感
・眼精疲労・目の疲れ
・ドライアイ


眼瞼下垂専門治療コース
 所要時間 初回約60分
 料   金 11,000円
        回数券( 5回分):45,000円(1回あたり9,000円)
        回数券(10回分):88,000円(1回あたり8,800円)
        ※初回時には初診料1,000円が別途かかります。
 内   容 カウンセリング
        眼瞼下垂専門鍼灸治療
        アフターケア

「通経活絡鍼法」という41年の経験から生み出されたオリジナルの
治療法により眼瞼下垂症の治療を行なっています。
この治療法では血流を促す「気」の流れを整えることによって、
血流を改善・促進し自然治癒力(免疫力)を高めていきます。
それにより眼瞼下垂特有の症状の改善を可能としております。

【期待できる改善症状】
・まぶたのたるみ
・まぶたの腫れぼったさ
・眼の奥や周辺部の痛み・不快感
・眼精疲労・目の疲れ
・ドライアイ

 【トライアルクーポン券】
  ・初回お試しとして10,000円の割引価格でお試し頂けます。
  ・下記のクーポン券を印刷してご持参ください。

眼瞼下垂トライアルクーポン


【通院ペースの目安】
最低週1回×5回を1クールとし、2~3クールを基本としています。
たいていの方は2~3回目くらいで変化があらわれてきます。
完治させるためにはある程度の期間、目周辺部の気血の流れを
良くし筋肉や皮膚を栄養し続ける必要があるため、
しばらくの間がんばって通院してください。
なお短期間で改善したい方には週2~3回ペースをおすすめしています。


創業41年、施術実績延べ7万人以上
吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院
TEL:0422-71-1524
(ご予約のお電話は9:30よりおかけ頂けます)