fc2ブログ
吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院
吉祥寺にある鍼灸治療院。得意分野は腰痛、肩こりはもちろん前立腺肥大症や過敏性腸症候群、不妊症など。また、美容鍼灸(美顔鍼、アキュパンチャー)も数多く手掛けております。
メディア掲載

【書籍・雑誌】
癒しの達人 mis10 mis8 ozマガジン 吉祥寺スタイル
【テレビ】
2010年5月
NHK国際放送
2010BWJ2
【ラジオ】
2010年8月
シブヤFMサンデーブランチ
2010年10月
シブヤFMサンデーブランチ

プロフィール

アキュモ鍼灸治療院

Author:アキュモ鍼灸治療院
(社)日本鍼灸師会 会員
(社)東京都鍼灸師会 会員
(社)日本美容鍼灸協会 会員
西式健康法 一級司教
福井県福井市出身。
法政大学経済学部卒。
前田建設工業㈱入社。
20代半ばに健康を損ね、西式健康法を学んだことがきっかけで鍼灸の道に進む。
その後東京都杉並区久我山にて鍼灸院を開業。
2008年1月に従来の院内が手狭になったため吉祥寺へ移転。
施術経験人数は延べ6万3千人以上。その豊富な針治療の施術経験を買われ飯田橋にあるこころとからだの元気プラザ鍼灸部門の立ち上げに関与し、治療をおこなってきた。

●施術メニュー
●診療時間・アクセス
●クーポン券情報

●ご予約方法
お電話にてお願いします。
【TEL】

0422-71-1524

電話受付:9:30~19:30
(休診日:月曜・祝祭日)
※土日も診療
ご希望のコース・日時をお伝え下さい。

次にお名前・お電話番号をお伝えください。

予約完了です。気をつけてお越しください。

カテゴリー

【お問い合わせ】

名前:
メール:
件名:
本文:

◆マスコミの方へ
  当院ではマスメディアの方むけに鍼灸に関する専門知識、その他健康法や美容法に関する情報提供のご協力をさせて頂いております。取材申し込みをご希望の方は電話または下記のメールフォームよりご連絡願います。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブログ内検索

スタッフ紹介
金森 よしはる

アキュモ鍼灸治療院 副院長
・元一般社団法人 日本美容鍼灸協会 副代表理事

【出身地】 東京都世田谷区(最寄駅は久我山駅)
【血液型】 B型
【星座】   おひつじ座
【家族】   妻、娘(2才、毎日元気に保育園に通園中)
【休日の過ごし方】 セミナーに出席して勉強。
             何もない日は愛娘と一日中遊んでいる。
【趣味】 空手(2段)
      バイク(今は住宅事情により休業中)
        バイク
     読書(少年ジャンプ、あとはビジネス書がほとんど)
     旅行 過去数年の旅行先
        2008年 四国(高知・愛媛)、オーストラリア、河口湖
        カンガルー
       2009年 京都、軽井沢、長野・富山(松本、黒部ダム)
        ハイアット 長野
       2010年 横須賀、名古屋・岐阜、軽井沢
        横須賀バーガー
       2011年 金沢・能登、徳島・香川、グアム
        兼六園 恋人岬


【スポーツ歴】 ・水泳
          小学2年生~4年生まで三鷹台にあった
          スイミングスクール通っていた。
          ・サッカー
          高井戸ICそばの宝陽幼稚園で年長~小学3年生まで
          プレイ。今は観戦のみ。
          ・陸上
          中学校では陸上部に所属、長距離選手。
          なのでマラソンや箱根駅伝はよく観ている。
          ・空手
          高校2年生から始め、大学時代は1日2回、週6で稽古
          なんかは当たり前!というくらいのめり込む。
          今は年数回とほそぼそと継続中。
          優勝集合写真
【学生時代の思い出】 空手の昇段審査で10人組手を達成し、
              黒帯を取得したこと。
              原付で東京~名古屋~岐阜~南アルプス~
              諏訪湖~小淵沢~東京と旅したこと。
【特技】  包丁研ぎ(なぜか中学2年生の時に自己流でマスター!)
【コレクション】 お店のマッチ箱(主に飲食店など300個は所有!)
【取得資格】 厚生労働大臣認定 はり師・きゅう師(国家資格)
        (社)日本姿勢教育協会認定 姿勢教育指導
        日商簿記検定試験2級
        法学検定試験3級
        空手2段

【学歴】  東京都立三鷹高等学校卒。
       中央大学経済学部国際経済学科卒。
      早稲田速記医療福祉専門学校 鍼灸医療科卒。
      黒龍江中医薬大学日本校。

【略歴】
会計事務所/行政書士事務所にて税務会計業務、
医療法人の設立や整骨院の開業などの業務に携わる。
その後、一般企業にて経理、株式公開(上場準備)業務などに従事。

鍼灸師となってからは眼瞼下垂症や眼精疲労、ドライアイなどの
治療法の研究に励む。
美容鍼灸が今ほど認知される前から実践しはじめ、
症例数は年間1,000件近くと業界内でもトップクラスを誇る。
また、美容鍼灸の健全な普及と発展、及びその安全性の向上を
目的とする「(社) 日本美容鍼灸協会」設立の陣頭指揮をとり、
副代表理事を務めた。

肩こりや腰痛の主な原因は姿勢にあるとの考えから
姿勢改善教育に力を入れている。


創業40年、施術実績延べ68000人以上
吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院
TEL:0422-71-1524
(ご予約のお電話は9:30よりおかけ頂けます)

ご予約について
スポンサーサイト



テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット

GW中の診療について
GW中の診療予定は下記のとおりとなります。
ご承知のほどよろしくお願いいたします。

5月1日(火)・・・通常通り診療

5月2日(水)・・・通常通り診療

5月3日(木)・・・臨時診療

5月4日(金)・・・臨時診療

5月5日(土)・・・通常通り診療

5月6日(日)・・・通常通り診療


創業40年、施術実績延べ68000人以上
吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院
TEL:0422-71-1524
(ご予約のお電話は9:30よりおかけ頂けます)

テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット