6年ほど前から胃腸の調子が悪く、手足が冷える、太れない、首・肩・ 背中が凝りやすく、「この凝りは胃腸の調子の悪さと関係している ように思う」とおっしゃる患者さん(68才、女性)が来院されました。
さらに詳しく話を伺ってみると、料理を美味しく食べられない、食欲が 湧かない、ゲップがよく出る、鼻がつまりやすい、口が渇く、などの 悩みもあるとのこと。 さっそく身体の診察をしてみると、腹部のみぞおちの下が硬く、肩も ひどく凝っていて、大腿四頭筋(胃経、伏兎穴)も硬く、また腕の大腸経 も大変凝っていました。
そこで治療は首・肩・背中の凝っている部分と、胃経と大腸経に鍼を 打ち、気の流れを調整することにしました。 その後、8回程度の治療で「おかげ様で調子が大変良くなりました。 食欲も出てきてかなり食べられるようになったし、よく眠れるようにも なりました。」 とのご報告を受けました。
吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院 TEL:0422-71-1524(ご予約は9:30より受付開始)
|