午前中に腰痛を訴えるの患者さんが来院されました。 66才の自営業の男性です。
1週間ほど前よりウエストの後ろから右下肢の後外側が痛む。 特に階段を下りるときにイタミがひどく、1段1段両足をそろえ なければ降りられないとのこと。
色々と診察をしてみると、背中から腰にかけて、腰背筋の硬直 がひどい状態でした。 下肢も硬く、特にふくらはぎの硬直がひどかったです。
そこで、背中から下肢のツボに軽く鍼を刺し、筋肉を緩め、 気の流れを調整してみました。 治療後に立って、前屈・後屈・歩行をしてみてもらうと 驚くほど楽になったとおっしゃっていただけました。
原因は睡眠不足と多忙による疲れ、ここ数日の花冷えによるもの と思われます。
人間は寝ている間に気が充足されるため、睡眠不足やストレスは 気の力を弱くします。 なので睡眠不足やストレスはためないように気をつけて下さい。
吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院 TEL:0422-71-1524(ご予約は9:30より受付開始)
|